新車で購入した妻のワゴンRが4年ほど経ちセルモーターの周りが弱くなってきたので、電圧を測ってみたところ12ボルトしかなくバッテリーがヨワヨワしい状態になっていた。
最近の軽自動車はアイドリングストップ機能が付いており頻繁にエンジンが停止するためバッテリーバッテリーの負荷が大きい。アイドリングストップ中にエンジンがかからなくなってしまうとまずいので急いでバッテリーの手配を行った。
余談だが、トヨタはアイドリングストップの機能は2020年発売のヤリスからなくしてしまっている。ガソリン節約のメリットもあるがバッテリーの交換頻度があがると、結局お財布に優しいのかどうか怪しくなってくる。
バッテリーを選ぶ
自分で交換するのでネットで買います。
店で買うとビックリするくらい高いバッテリーがネットだとお手頃で入手可能です。
なので最高級バッテリーのパナソニックのカオスをチョイス!
バッテリーの寿命診断ができる『LifeWINK』なるアイテムも一緒に買ってみました。
こいつが1500円で一年の延長保証料だと思えば安いかな?どうなんだろ?
あとは交換中にメモリが飛ばないようにメモリバックアップ用のアイテムも購入
ストレートのOBDコネクタに接続するタイプのやつです。
これにホームセンターで買ってきた電池ボックスとエネループ8本を使って12Vを作ります。
使い方はバッテリーの交換前につなぐだけ。
これで安心してバッテリーが外せます。
問題なく使えました!
型式調べて買ったのですがサイズの違いで不安になります。。。
K-42RからM-65Rへ交換です。
42から65に変わるので容量アップしてるのかな?
問題なく付きました。
LifeWINKをつけると↓こんな感じになります。これ付けてもほとんどボンネットは開けないのでしょうが。。。
外したバッテリーは防災用として充電して保管しておきます。
冒頭でも書きましたが、アイドリングストップいるのでしょうか?
明らかにバッテリーの寿命が縮むので、出先でバッテリーが突然死する頻度がアイドリングストップなしの車と比較して多くなるのでは?
一時停止で止まるとエンジンが止まることもあり個人的には邪魔な機能です。
今回もかなりバッテリーが弱っている状況でたまたま見つけたから良かったのですが、今後はこまめにチェックが必要ですね。
[おわり]
コメント