暮らし

暮らし

楽天モバイルからahamoにMNPした話

楽天モバイルを2回線契約していました。 一つはMVNOのドコモ回線版楽天モバイルで2015年頃から長い間使ってきた回線。MVNOが話題になり始めた初期の頃に契約しました。月1000円くらいで使えたので衝撃的な価格設定でしたね。今は乱...
暮らし

ダイキン 加湿器の抗菌カートリッジ 1952887

加湿器の水受けトレーの部分がヌメヌメしてきたので抗菌?カートリッジを買い替えました。このカートリッジの中にヌメリ除去効果のある樹脂が入っていて、雑菌の繁殖を抑えてくれるようです。ヌメリが増してきたということはそろそろ効果が切れてきたのかも...
暮らし

【防災】非常食の購入

東海地震とか富士山噴火とか近いうちに発生すると予測されています。昨日は何事ももなければ明日も問題ないと思いがちですが、明日の安全は誰も保証してくれません。頭では分かっているのですが、「非常食を購入する」というタスクがなかなか完了できずにい...
暮らし

ニトリ Nクール W-SUPER

毎年5月くらいからニトリのNクールのシーツや布団を引っぱり出してきて使い始めます。断熱性能がヘボヘボでガッツリ西日の影響を受けるアパートに住んでいるときに、熱帯夜対策として藁にもすがる思いでNクールを買ってみました。あの時は汗だくで寝てい...
暮らし

無印良品のインド綿大判ふきんと落ちワタ混ふきんが吸水性抜群で食器拭きに使いやすい

新居に引っ越して食洗機がビルトインタイプに変更になりました。今までの据え置きタイプはすすぎを高温(80℃弱?)でやってくれるので、洗浄後に食洗機の蓋を開けておけば食器の熱で乾いていたのですがその技が使えなくなってしまいました。新しい食洗機...
タイトルとURLをコピーしました