tmlab

暮らし

楽天モバイルからahamoにMNPした話

楽天モバイルを2回線契約していました。 一つはMVNOのドコモ回線版楽天モバイルで2015年頃から長い間使ってきた回線。MVNOが話題になり始めた初期の頃に契約しました。月1000円くらいで使えたので衝撃的な価格設定でしたね。今は乱...
お金

アドセンスの月間収益が2500円を超えた!

細々と書いたり書かなかったり、大した内容でもないですが続けていたら月間の収益が2500円を超えました!感動! 当ブログ含めて3つのブログを運営しています。それぞれジャンルが異なり、書きたいことを書きたいときに不定期で書いています。 ...
暮らし

ダイキン 加湿器の抗菌カートリッジ 1952887

加湿器の水受けトレーの部分がヌメヌメしてきたので抗菌?カートリッジを買い替えました。このカートリッジの中にヌメリ除去効果のある樹脂が入っていて、雑菌の繁殖を抑えてくれるようです。ヌメリが増してきたということはそろそろ効果が切れてきたのかも...
DIY

ポリッシャーで車のガラスを磨いたらピカピカになった RSE-1250

車の窓ガラスのウロコが気になっていたのでサンダーを買ってみました。どれを買うかとても悩んだのですが、これで良かったかなと思っています。買ったのは京セラ(旧RYOBI)のRSE-1250になります。 ポリッシャーを選ぶ 最初はマ...

オイル交換 ヴェルファイア

ここ数年でオイル消費が顕著になってきたので、半年に1回くらいのペースでオイル変えてます。3000kmで500ml補充して気が向いたら交換って感じです 今は物価上昇に車の供給不足で買い時ではないのでもうちょい今の車で頑張ります。 ...
家電

延長コードの交換 可動部がグラつく問題

ナショナル時代の延長コードのプラグ部分がグラグラしていたので新しい物に交換しました。 差し込み部分が回転するタイプです。便利なんだけど可動部があると耐久性は劣りますね。 普通の真っ直ぐの...

車検とエンジンオイル消費問題

トヨタのアルファード、ベルファイアの20系、25系のエンジンはピストンリングだかの欠陥があるらしく、リコールが出ています。 うちの車も対象なんですが、かなり前にディーラーに持ち込んだときはオイル減ってないから対象外で、最近オイル交換...
Food&Drink

金麦「琥珀の秋」と焼き鳥「イワタニ 炙りや」

発泡酒ですがワリと好きな金麦新しいのが出ていたので買っちゃいました。香ばしい味わいとありますが、ロースト麦芽を使っているらしく、黒ビールみたなコクがあります。本格的な黒ビールは癖が強いのであまり好きではないのですが、「秋の琥珀」はホドヨイ...
Food&Drink

宇宙ブルーイング QUANTUM

変わり種のビールを出しまくっている宇宙ブルーイングからQUANTUM個人的には宇宙ブルーイングの普通のIPAが一番好きなんですが、なかなか売っていなくて、変わり種を見つけるとどんな味なのか気になってついつい買ってしまいます。QUANTUM...
Food&Drink

プレモル 香るエール サファイアホップの恵み

プレモルの期間限定の香るエール 「サファイアホップの恵み」普段から香るエールが好きでよく飲んでいたのですが、サファイアホップの恵みは爽やかでいつもの香るエールより好みかも!夏におすすめのプレモルです!
タイトルとURLをコピーしました